当院では院内衛生面の対策に取組んでおります。安心してご来院下さい。
- 全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底
- 全スタッフの体調管理
- 施術前後の手洗いうがい除菌
- 施術環境の衛生管理を徹底
- 院内環境の衛生管理を徹底

- 朝起きた時に足の裏が痛い
- 歩き始めるとかかととその周辺が痛い
- 夕方になると悪化する
- 運動をするとかかとが痛み出す
- 足の裏を押すと痛い
- 椅子から立ち上がる時に足の裏が痛む




他で良くならない理由

当院に来られる人の多くは整形外科や他の整骨院に行ったが、痛みが再発して足が痛い。もしくはほとんど変わらないという人がほとんどです。
なぜ?他院で施術を受けたのにまだ足裏の痛みが続いてしまうのか?
その答えはシンプルで根本的な部分にアプローチ出来ていないからです。
一般的な対応として
- 湿布
- 筋肉のマッサージ
- 電気
- 注射
で対応している人がほとんどです。
もちろんこれで楽になる人もいるので否定はしませんが、再発をしてしまう人や変化が見られない人は根本まで施術を出来ていないケースがほとんどです。
原因に対してアプローチをして解決しなければ足底筋膜炎は再発、もしくは痛みが続いてしまうことが多いのです。
当院では足だけでなく、身体全身を診て施術計画を決めていきます!
症状の説明

足底筋膜とは「足裏の踵」・「足の付け根」・「足裏の真ん中」などの何処かに痛みが出やすくなってしまいます。
よくある症状として
- 朝起きた時の1歩目が痛い
- 長時間の立ちっぱなしや座っている状態から急に動いた時に痛い
- スポーツをしている時に痛い
- 階段やつま先立ちをする痛みが増強
これらが一般的には多いと言われています。
原因

足底筋膜炎は『足裏に過剰な負荷』が加わったことによって、足裏の筋組織が断裂して炎症が起こっている状態です。
では、なぜ?足裏にこのような問題が起こるのか説明していきます。
1:アーチ不足(偏平足)
アーチの役割は歩いた時などの『衝撃の吸収』になります。このアーチ不足になるとクッションの働きがなくなり、足裏が衝撃に耐えれずに筋肉(腱)に炎症が起こります。
足の骨は28個で構築されているので1つ1つの足骨のゆがみを整えて、バランスを整える必要性があります。「インソールも使用したけど改善しない」と言われる人も多いのですが、インソールはあくまで補助的な作用であって偏平足を改善するものではないのです。
2:足先の血流不足
朝起きた時に1歩目が痛い人に多いパターンです。夜中や朝起きた時の血流は最小限で流れているので1日の中でも1番代謝が悪い時間帯なので、筋肉(腱)は硬くなりやすいです。
しかし、足底筋膜炎で悩んでいる人は著しく足先の血流が悪いので他の人と比べて筋肉(腱)が異常に硬くなり朝に痛みが出やすいのです。
3:姿勢のバランス
姿勢が悪ければ重心が左右に変則的に崩れることで、足が力んでしまい、足底筋膜に負担がかかるのですこのように足底筋膜炎になるには必ず原因があります。
一般的に多くの施術院は
- 電気
- マッサージ(足裏、ふくらはぎなど)
- 湿布
などがほとんどですが、これらは一時的に抑える行為になるため悩み続けてしまうことになってしまうのです。
当院での改善法

当院で大事にしていることは症状の改善はもちろんですが、2度と足底筋膜炎で悩まないようにしていくことだと思っています。
そのためには足底筋膜炎を引き起こしている原因に対してアプローチをしていくことだと思っています。
- 痛みの深層へのアプローチ(ハイボルト、超音波)
- 足の使い方指導(インソール)
- 姿勢の矯正(骨盤)
上記のことを全て解決していく必要性があります。逆を言えば一般的な施術として
- 湿布
- 電気
- 注射
- マッサージ
などはあくまで一時的に足底筋膜を柔らかくするものであって根本的な原因に対してアプローチをしていないので悩み続ける人が多いのです。
そして施術で大事なことは、適切なメニューで行う必要性があります。無理に強い刺激や複数のメニューを行ってしまうと悪化する場合もあるからです。
なので当院は利用者様の足の状態によって、施術のメニューを変えるよう工夫しています。
痛みが筋肉の表面、深層、筋膜、、、1人1人の利用者様の状態にあった施術を提供しております!
足裏の痛みで考えたり悩み続けるのを終わりにしませんか?きっと私たちがお力になれると思います。
是非一度、私達に足の状態をご相談下さい!

※自費治療以外にも、症状により各種保険取扱をしております。(1部位320円~詳しくはスタッフまでご相談ください)
1日3名限定
\はじめての方に限り/
足底筋膜炎を根本改善!
整体コース
初回 1,890円
(通常 1回4,500円)



※平日9時~12時、15時30分~20時30分 土祝日9時~14時 平日夜21時まで(交通事故利用者様のみ)
※当院は新型コロナウイルス対策を実施していますので、安心してご来院ください。

日常生活や仕事への支障が無くなり、本当に嬉しいです!

足の痛み
60代 男性 S、Fさん
友人からの紹介で、横芝ひかり骨盤整骨院さんを知り、来院いたしました。
右の踵付近に痛みを自覚する様になり、最初は軽い痛みで経過観察をしていましたが、痛みが急激に増し、歩くのも辛く、朝起きて床に立った時に激痛が走りました。病院にて足底筋膜炎と診断され、整形外科や他の整骨院にて施術を受けたが、1年半全く回復しませんでした。
横芝ひかり骨盤整骨院さんでは、筋肉調整、骨盤矯正、特殊電気の施術をして下さり、今では嘘のように足の痛みが無くなりました!
日常生活や仕事への支障が無くなり、本当に嬉しいです!今後は身体のメンテナンスに向けて、利用させていただこうと思っています。
※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。
今では不安の無い生活をしています。

50代 男性
Y.Sさん 腰痛
何年も前から腰の痛みがあり、痛みが出る度に近所の整骨院、鍼灸院に足を運び施術を受けていました。
今回こそはしっかり根本から治そうという思いで、職場の方からの評判を聞き、来院を決めました。
場所はホームページで調べ、国道沿いの分かりやすい場所にありました。 最初は、特殊電気を使った施術を何回か受け、痛みが嘘のように無くなりました!
私は趣味でゴルフをするので、そのパフォーマンスを上げるために今では楽トレというインナーマッスルを鍛える施術、骨盤矯正を受け、大分好調な状態です。
横芝ひかり骨盤整骨院さんの先生達は、1人1人に合う施術を考えて下さるので 今ではメンテナンスとして通わせてもらってます。
※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。
痛みが無くなりました!

坐骨神経痛
30代 男性 H.Jさん
以前に農家の仕事をしていた際に腰を痛め、そこから鍼や整体など何回か通いましたが中々良くならなかったです。
整形外科ではヘルニア系とも言われ、通うのは最後にしようと思っていたところでした。
横芝ひかり骨盤整骨院さんの事はホームページを調べていて知っていたのと、 Googleマップの口コミを見て、みなさん高評価でしたのでとても心強くなりました。
特殊電気治療と筋肉調整を何回か受けた後に、骨盤矯正を受けました。
自宅で出来るストレッチ等のアドバイスもしっかり教わりました。
現在は、 坐骨神経痛の痛みは無くなりました! あんなに痛かったのが嘘のようです! 今後再発しないために、しっかり通ってケアしていただく予定です。
※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。
『日常生活が楽になりました!』

60代 女性
K.Mさん
坐骨神経痛と病院で診断され お尻から左足のしびれがありました。
長時間同じ体勢でいる時や、朝起きる時など、動けない日々が続き、整形外科で痛み止めの薬をもらって飲んでいましたが、一時的で痛みは とれず、夜もなかなか睡眠がとれない状態でした。
横芝ひかり骨盤整骨院さんの事は ホームページを見て知りました。 電気治療、筋肉をほぐす施術、骨盤矯正 又は家でのストレッチ、インナーマッスルの 指導をしていただきました。
身体の状態は 1ヶ月位で、お尻の痛み、しびれはほとんどなくなり睡眠も良くとれるようになり、 朝起きるが楽になりました! 現在は 仕事、日常生活が楽に過ごせています! 本当にありがとうございます!!
※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。
「歩けるようになりました!」

60代 男性 T.Iさん
右側のお尻の痛み
何年も前から右側の腰からお尻にかけて痛みがあり、最初は坐骨神経痛かなと思っていました。知人が通っているとの事もあり、紹介で横芝ひかり骨盤整骨院さんの事を知りました。
先生が検査や施術をしていく中で、脊柱管狭窄症の疑いと判断され、病院にかかったところ正式に診断名をつけられました。
リハビリとして、横芝ひかり骨盤整骨院さんでは「特殊電気、マッサージ、鍼灸治療、インナーマッスルトレーニングなどをしていただきかなり楽になってきました。
痛みが出た当初は4~5分も歩くことが出来なかったのが、今では30分以上痛みが無く歩ける状態になりました!大変感謝しております。
※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。
重い物が持って歩けます!

60代 女性
坐骨神経痛
整形外科で「坐骨神経痛」と診断され、痛み止めの薬を処方されたが、普通に歩いたり物を持ったり出来ず、ちょっとした動きでも左のお尻から足が痛くて 日常生活が大変でした。
横芝ひかり骨盤整骨院さんに通院していた友人の紹介で来院しました。 鍼灸施術、特殊電気施術、骨盤矯正、 食事や栄養面の指導、ストレッチのアドバイスをしていただきました。
現在は 痛みを感じずに、重い物を持ったり歩いたりする事が出来るようになり、日常生活は困らなくなりました! 以前のように思いきり体を動かす運動をしたいので、 ストレッチ等を継続して行っています。
※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。
日常生活が楽になりました!

坐骨神経痛
70代 女性 M.Sさん
1年くらい前から腰から足に症状を感じていて、整形外科では「坐骨神経痛」と診断されました。
薬の処方のみでしたので、中々改善がされない状況でした。
友達が横芝ひかり骨盤整骨院さんで良くなったとの噂を聞き、私も足が痛かったのて治してもらいたいと思い、来院を決めました。 最初は先生との問診、検査などで 私の身体の状況をしっかり説明していただきました。
炎症をとる特殊電気の治療、 骨盤、姿勢矯正を受けました。
完全には痛みがゼロな状態ではないですが、 日に日に日常生活が楽になっています。 ありがとうございます!
※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。
痛みがなくなりました!

腰痛、坐骨神経痛
60代 女性 F.Gさん
以前から周囲の人に身体が傾いてると言われていました。腰の痛み、左の坐骨神経痛のような痛みや痺れ、左肩のハリなど全身に渡って症状を感じていました。
何件かマッサージなどのケアで試してみたのですが、中々治らなくて しっかり治していただける所を探していました。 知人の紹介と、家が近く看板等で横芝ひかり骨盤整骨院さんの事を知りました。
身体の傾きを治してもらうために、 骨盤矯正、ほぐし、特殊電気の施術をしていただきました。また自宅でのストレッチ方法なども教わりました。
現在は、 最初に感じていた症状の痛みが嘘のようになくなりました! 肩の多少のハリ感などは残りますが、以前よりもかなり調子が良いです。 今後も身体の傾きを良くするために、通院させていただきます。
※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。
定期的に通院したいと考えています!

40代 男性 T.Mさん
3日ほど前の朝方に、トイレに座っていた際に腰から左のお尻の方にかけて激痛が走り いつもとは違う痛みでした。
今までたくさんの病院に行きましたが、 新たな出会いを求めていました。 横芝ひかり骨盤整骨院さんの事は ネットで検索をする際に ホームページが最初にヒットした事をきっかけに来院を決めました。
先生とのカウンセリングにて ハイボルテージ、筋肉調整、お灸の施術をしていただきました。 また家庭で出来るストレッチの方法、水分、食事のアドバイスもしていただきました。
現在は ほとんど痛みはなくなりましたが、定期的に通院したいと考えております! 今まで病院は続かない事が多かったのですが、先生を信じて続けて良かったです! ありがとうございます。
※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。


①のべ10万人が感動!!国家資格者によるオーダーメイド施術

施術者全員が国家資格者なため豊富な知識と高い技術で利用者様の根本改善へと導きます。
② 何院回っても改善されない方が多数ご来院されます

他の病院、整骨院、整体院に行っても良くならない方が、健康的な身体に改善されています。
③ ボキボキ無し!優しい整体施術

幅広い年齢層の方にご満足いただける、ソフトな施術です。
④ 痛みの根本改善

目先の辛い痛みを早期に取り除くのはもちろんの事、当院は利用者様の痛みの本当の原因を調べ、ていねいに伝えさせていただいております。
⑤ 圧倒的な技術力

当院の施術器はオリンピック選手も愛用している機会が備わり、月1回の社内研修で日々技術の追求をしております。
⑥ 院内個室完備

院内は個室の部屋が多く、利用者様1人1人に合った施術計画、接客を心がけています。
⑦ 駐車場10台以上設置

当院の隣にテナントが3つ程あるため、ゆとりのあるスペースへ駐車ができます。

※自費治療以外にも、症状により各種保険取扱をしております。(1部位320円~詳しくはスタッフまでご相談ください)
1日3名限定
\はじめての方に限り/
足底筋膜炎を根本改善!
整体コース
初回 1,890円
(通常 1回4,500円)



※平日9時~12時、15時30分~20時30分 土祝日9時~14時 平日夜21時まで(交通事故利用者様のみ)
※当院は院内衛生面の対策を実施していますので、安心してご来院ください。
横芝ひかり骨盤整骨院のご案内
院名 | 横芝ひかり骨盤整骨院 |
---|---|
院長 | 髙橋直也 |
診療項目 | 腰、肩、首、膝、しびれ、交通事故など |
所在地 | 千葉県山武郡横芝光町横芝2141-1 |
電話番号 | 0479-74-8489 |
連絡方法 | 電話・お問い合わせフォーム |
営業時間 | 平日9時~12時、15時30分~20時30分、土祝日9時~14時※平日夜21時まで(交通事故利用者様のみ) |
休診日 | 日曜日 |
URL | https://横芝光町整骨院.com/ |
Googleマップ
国道126号沿い、山崎病院のとなりの交差点の3つのテナントの1つです。